CLOUD NAVIクラウドとは?からクラウドを支える技術や関連用語まで解説

基礎知識

オンプレミス・クラウド・ハイブリッドクラウドの比較

2019年7月16日
オンプレミス・クラウド・ハイブリッドクラウドの比較

インフラを自社内で管理運用するオンプレミス。ベンダーが提供するクラウドサービス。そして、その両方を組み合わせて利用するハイブリッドクラウド。このようにさまざまなインフラの利用形態がありますが、それぞれにメリットとデメリットが存在します。本記事ではそれぞれの特徴を比較し、どのような要件のシステムに向いているのかを解説します。

本記事をご覧いただいた方向けに、おすすめの記事をまとめました。こちらもあわせてご確認ください。

まとめ記事

【まとめ】オンプレミスとクラウドを併用!クラウド移行のはじめの1歩「ハイブリッドクラウド」

2021年7月27日

オンプレミス

「オンプレミス」とは、サーバーなどのITリソースを自社内やデータセンター内に置いて、ユーザー自身が管理運用する方式のことです。

オンプレミス最大のメリットは、カスタマイズの自由度が高いという点です。インフラを自分達で構築・管理するため、自社の要件にあわせて自由にシステムを構築できます。また、構築したシステムは自社のみで利用するため、クラウドのように第三者とインフラを共有することがありません。このようにオンプレミスは、自社専用に高度にカスタマイズされたシステムや、どうしても自社で保有しておきたいデータがある場合に向いています。

対してデメリットとしては、クラウドに比較してイニシャルコストが高く、調達に時間がかかるという点が挙げられます。また、サーバーなどのハードウェアを所有する都合上、資産管理が必要になるという点も無視できません。

クラウド

「クラウド」とは、クラウドベンダーが用意したサーバーなどのITリソースを必要な分だけ利用し、利用量に応じて料金を支払う運用方式です。最大の特徴は、ITリソースを自前で調達しなくてよいという点で、これによってオンプレミスにはない、さまざまなメリットが発生します。

サーバーなどのITリソースを自前で調達する必要がないため、「初期費用を非常に低く抑えられる」「調達に時間がかからない」「資産管理が不要になる」というメリットがあります。そして、調達に時間がかからないため、サービスの拡大が容易になります。オンプレミスでは、最初から最大の負荷を想定してリソースを確保し、維持し続ける必要がありますが、クラウドでは、「負荷が高い時に限り、一時的にサーバーを増強する」ということが可能です。これによって、無駄なITリソースを削減し、遊休時の利用料金を削減することができます。

クラウドベンダーは、データベースやオブジェクトストレージなど、さまざまな「マネージドサービス」を提供しており、これらのサービスを利用できるのも大きなメリットです。マネージドサービスでは、物理基盤や仮想化基盤だけでなく、ミドルウェアの運用管理も一体としてベンダーが提供してくれるため、利用者はその上で構築されたアプリケーションの管理・運用に集中でき、結果として運用の手間を削減できます。

そして、クラウドはこれらのサービスをインターネット越しに利用しますので、インターネットさえあれば場所を問わず、どこからでも利用することができます。こうした特徴から、クラウドは素早く立ち上げたり、構成の変更を要求される開発環境や、負荷に波のあるサービス(ソーシャルゲームなど)に向いています。

このように非常に便利なクラウドですが、ベンダーが提供していない機能は利用できないという点がデメリットです。カスタマイズの自由度も低く、オンプレミスであれば(コストこそかかるものの)自力でできたことが、クラウドでは実現できないということもありえます。

とはいえ、メリットは非常に大きいものですので、基本的には「どうしてもオンプレミスでなければならない」システム以外は、まず最初にクラウドの利用を検討すべきでしょう。

ハイブリッドクラウド

上記のオンプレミスとクラウドを組み合わせ、いいとこ取りをするのがハイブリッドクラウドです。前述の通り、クラウドとオンプレミスには、それぞれメリットとデメリットがあります。そのため、システム全体をクラウド、あるいはオンプレミスのみで構築してしまうと、デメリット部分が無視できない場合もあります。

ハイブリッドクラウドでは、システムを構成する要素のうち、自社内で抱える必要のあるものはオンプレミスで、クラウドに任せられるものはクラウドで構築します。こうすることで、オンプレミスとクラウドのメリットを最大限に生かすことができるようになります。

しかし、オンプレミスやクラウドのみで構築した場合に比べ、システム構成が複雑になりがちな点がデメリットです。また、オンプレミスとクラウドを接続するセキュアなネットワークの確保が必要となります。

ハイブリッドクラウドは、部分的にはクラウドのメリットを享受しつつも、既存のオンプレミス環境を使い続けなければならないシステムに向いています。例えば、機密性の高いデータを扱う業務の基幹系システムとインターネット上に構築する必要のある情報系システムの組み合わせなどは、ハイブリッドクラウドを利用する典型的な構成です。

まとめ

コスト 運用の手間 カスタマイズの自由度 特に向いているシステム
オンプレミス 自社向けにカスタマイズされたシステム、機密情報などを扱うシステム (例: 顧客DBなど)
クラウド 小~中 負荷に波のあるシステム、柔軟に構成を変更したいシステム
ハイブリッドクラウド 中~大 中~大 基幹系と情報系を組み合わせて構成されたシステム
PageTop